名所・旧跡

名所・旧跡

一度行きたかった旧白洲邸「武相荘」(2.28_2018)

白洲次郎の武相荘にやっと来ました。
当時とは比較にならないと思いますが、周囲を
住宅街に囲われており、窮屈そうな感じ・・・?
名所・旧跡

英国留学時代に乗っていた愛車の「ペイジ」

今で云うと、高校生にカウンタックを買い与えていた
感じだったそうです。
名所・旧跡

郵便受けと新聞受けの役目の「臼」

玄関の次にある「門」に置いてありましたが、
これで雨に濡れない のだから立派な門です。
奥に見える白い壁の建物が「武相荘」です。
名所・旧跡

正面から見た「武相荘」

室内は撮影禁止でしたが、有名な彼の遺言書
「葬式無用 戒名不用」を見る事が出来ました。
これだけでも来た甲斐があったかな・・・。
次郎さんは、知りもしない人が義理で葬式に
来るのを嫌っていたそうです。