runway32
ホーム
飛行機
ANA
JAL
LCC
外国の航空機
その他の飛行機
鳥
カワセミ
アオバズク
野鳥
船
客船
巡視船
漁船
他の船舶
JSDF
政府専用機
Blue-impluse
護衛艦
戦闘機
自衛隊
その他
名所・旧跡
その他
ホバリング
カワセミ
初めての場所でのカワセミ撮影(4.09_2023)
何時もの場所と違い、ここは近いです。
いろいろな木がありますが、
松に止まる事が多い様です。
2023.04.12
カワセミ
カワセミ
ホバリング(2.25_2023)
対岸の葦から飛込みと思いきや、
ホバリングが始まりました。
2023.02.27
カワセミ
カワセミ
調べてみると約7ヶ月ぶりでしたが、
どうにか撮れました。
2023.02.27
カワセミ
カワセミ
今日の5枚は同じ様な姿が無いので連続です。
2023.02.27
カワセミ
カワセミ
好きな姿です。
2023.02.27
カワセミ
カワセミ
ピントが合っていると思って撮っていますが、
PCで確認する迄は分かりません。
今回は、飛込みも無く上流へ行きました。
2023.02.27
カワセミ
カワセミ
ホバリング中止(8.01_2022)
この時も飛び込むと思っていましたが、
ホバリングを始めました。
2022.08.05
カワセミ
カワセミ
カワセミが太陽の方を向いているのか、
目に光が当たりません。
2022.08.05
カワセミ
カワセミ
飛込むのをを諦めた・・・?
2022.08.05
カワセミ
カワセミ
ホバリング(7.26_2022)
止り木から飛込みを狙っていましたが、
途中で止まってホバリングが始まりました。
2022.07.30
カワセミ
カワセミ
少し前にも同じ様な事がありましたが、
何事か分からず撮れませんでしたが、
今回は対応出来ました。
2022.07.30
カワセミ
カワセミ
止り木からジャンプしてから始まる事が
多い様に思いますが、思い直したのか。
2022.07.30
カワセミ
カワセミ
最近AFの設定を変えましたが、
結構頑張ってくれている感じがします。
2022.07.30
カワセミ
カワセミ
この最近出て来る機会が多い様です。
カップルで一緒の時もありますが、
何時まで一緒にいるんでしょうか?
2022.07.30
カワセミ
カワセミ
久し振りのホバリング(2.28_2022)
2022.03.02
カワセミ
カワセミ
綺麗に翼を畳んでいますが、
ホバリング中では初めての形・・・?
2022.03.02
カワセミ
カワセミ
よく見る形です。
2022.03.02
カワセミ
カワセミ
2022.03.02
カワセミ
カワセミ
翼の付け根の筋肉が凄そうです。
2022.03.02
カワセミ
カワセミ
久し振りのホバリング(11.28_2021)
今日は何時もは愛想の良くない雄が来て、
久しぶりに色々とやってくれました。
2021.11.29
カワセミ
次のページ
1
2
次へ
メニュー
ホーム
飛行機
ANA
JAL
LCC
外国の航空機
その他の飛行機
鳥
カワセミ
アオバズク
野鳥
船
客船
巡視船
漁船
他の船舶
JSDF
政府専用機
Blue-impluse
護衛艦
戦闘機
自衛隊
その他
名所・旧跡
その他
ホーム
検索
トップ
サイドバー